記帳代行
このようなお悩みはございませんか?
- 記帳業務(会計ソフト入力等)に時間を取られる、または記帳をする時間がない
- 会社が忙しくなってきて、本業に専念したくなってきた
- 簿記もよくわからなくて、やり方が合っているのか不安
- 税理士に依頼しているが、自分で入力するように勧められている
- 正直に言って面倒くさいので丸投げしたい
- もっと早く会社の経営数字を知りたい
何か一つでも当てはまるような方は、神戸の曽禰会計事務所の記帳代行サービスをご検討くださいませ。
記帳代行サービスのメリット
1)面倒な入力作業がなくなり本業に専念できる
経営の数字化は必要ですし重要です。
しかし、その数字を集計したり入力したりすることはただの作業です。
経営者の方はそんな作業を行うより売上を伸ばすことの方が重要です。
当事務所にご依頼いただければ、1,500円/月~記帳業務(会計ソフト入力)を代行いたします。
その結果、面倒な入力作業から開放されます。
2)専門家である税理士に依頼するので安心
会計ソフト入力には簿記の知識が必要です。
簿記を知らずに行うと、
- 経営数字が出なくて会社の状態が正しく把握できない
- 会社にとって不利益な処理になっていて余分な税金を払う
- 知らずに違法な処理を行って、税務調査が来た時に指摘され大きな税金を払う
といったことが起こりえます。
税理士に依頼することにより、こういったご不安が解消されます。
3)作業ボリュームに応じた適正な価格設定
会計事務所の中には、作業量等にかかわらず「顧問料」という括りで全てを入れてしまい、中身が不明瞭な料金体系のものが多くあります。
これは昔からの業界の名残のようなものですが、これでは、規模が小さく作業量が少ない方が「割高」な料金を支払うことにもなりかねません。
作業ボリュームに応じた明朗な料金によりリーズナブルな価格を実現しています。
4)自社で経理を雇用、派遣を利用するのに比較して低コスト
経理を雇用あるいは派遣を利用することに比べて、固定費を大きく削減することが可能です。
また、自社の事業規模、依頼する作業内容に応じての料金設定ですので、ご予算にあわせたサービスのご利用が可能です。
5)決算申告期限ぎりぎりなどの場合に特急対応も可能
期限まで1か月を切った!
もうあと1週間しかない!
上記のようにお困りの場合にも諦めずに一度お問合せくださいませ。
オプションサービスにより数日で完成するスピードプランもございます。
記帳代行サービスの料金
記帳代行プラン
月間仕訳数 | 入力サポート | 丸投げサポート |
---|---|---|
30仕訳 | 1,500円 | 3,000円 |
50仕訳 | 2,500円 | 5,000円 |
100仕訳 | 5,000円 | 10,000円 |
150仕訳 | 7,500円 | 15,000円 |
200仕訳 | 10,000円 | 20,000円 |
※上記は全て月額料金です。
※消費税別です。